ぐっと増してくる10月。
この時期になると、
「なんだか疲れが抜けない」
「集中できない…」
なんて声をよく聞きます。

それ、もしかしたら
“秋バテ”かもしれません!
夏の疲れが体に残ったまま
気温や湿度の変化に
うまく対応できず
だるさや倦怠感
食欲不振などが
出やすくなります。

さらに
この季節は自律神経も乱れがち。
寒暖差や日照時間の
減少によって、
手足の冷えやめまい
頭痛、眠りの浅さなどが
起こりやすくなります。

心も体も
「季節の変わり目モード」に
なっている今こそ、無理をせず、
しっかりリセットを。
少し早めのメンテナンスが
冬を元気に過ごすカギに♡
